新着情報
(更新日)
(2021.1.)
★1月2日より『ぶんぶん姫 新劇場版~魅惑の力~』オンライン配信開始! >>
2020年12月19日・20日に仙台市戦災復興記念館で上演したクリスマス公演「ぶんぶん姫新劇場版~魅惑の力~」を、2021年1月2日(土) 00:00より、動画共有サイト Vimeoオンデマンドにて有料配信いたします! シリーズ作として第26弾(26年)となる本作は、SCSミュージカル研究所の代表作のひとつで、上演作品としては初の全編配信となります。劇場に来ることができなかった方、もう一度観たい方、SCSの作品を一度ご覧になりたいと思っていた方など、ぜひインターネットでお楽しみください!
(2020.12.30)
★2021年1月2日からVimeoで『ぶんぶん姫 新劇場版~魅惑の力~』を配信!>>
去る12月19日・20日に仙台市戦災復興記念館で上演したクリスマス公演「ぶんぶん姫新劇場版~魅惑の力~」を、動画共有サイト Vimeoオンデマンドにて有料配信いたします! シリーズ作として第26弾(26年)となる本作は、SCSミュージカル研究所の代表作のひとつで、上演作品としては初の全編配信となります。劇場に来ることができなかった方、もう一度観たい方、SCSの作品を一度ご覧になりたいと思っていた方など、ぜひインターネットでお楽しみください!
■配信サイト
・Vimeoオンデマンド http://www.vimeo.com/ondemand/bunbun2020(配信準備が整い次第公開いたします)
■レンタル料金
・1,000円(※購入から72時間、パソコンやスマートフォン、タブレット等で視聴することが可能です)
■ご視聴に際して
・Vimeoの会員登録(無料)が必要です。なお、Facebook、Google、AppleのアカウントでもVimeoに会員登録が可能です(無料)
・お支払いにはクレジットカード(JCB以外)又はPayPalがご利用いただけます。JCBご利用のお客様はお手数ですがPayPalから決済をお願いいたします。
【12月30日現在、公開の準備進めておりますので、準備が整いましたらあらためてホームページでお知らせ致します】
(2020.11.13)
★12/19・20 ことしのクリスマス公演は『ぶんぶん姫 新劇場版~魅惑の力~』! >>
世界的に大混乱となった今年、30周年を迎えたSCSミュージカル研究所も9・10月になってようやく4作品を上演することができましたが、気がつけば冬の足音が……。SCSの冬・年末といえば、1994年以来毎年恒例の捧腹絶倒ミュージカルコメディ『クリスマスって大変!シリーズ』。「ことしもやるにきまってるでしょー!!!」と主人公の『ぶんぶんお姫さま』も申しておりますので、もちろん上演いたします! 公演日は12月19日(土)・20日(日)、会場は仙台市戦災復興記念館 記念ホールです。 詳しくは >>こちらのページ<< をご覧ください。
SCSのクリスマスミュージカルで、明るくハッピーな気分に切り替えて新しい年を迎えていただけたら幸いです。お楽しみに!
公演日:12月19日(土)・20日(日)
会 場:戦災復興記念館 記念ホール(仙台市青葉区大町2丁目12−1)
(例年のクリスマス公演会場とは異なりますのでご注意下さい)
お問い合わせ
:SCSミュージカル研究所事務局
電話022-224-7051 Eメール info@scsmusical.com
(2020.10.6)
★10/17・18 文芸倶楽部『水はおぼろ光は惑ひ』&『DANCE DAISUKI』2本立て公演 >>
10月17日(土)・18日(日)、エル・パーク仙台スタジオホールにおいて、舞踊劇 文芸倶楽部とダンスショーDANCE DAISUKIを、それぞれ、第1部、第2部の2本立てにて上演いたします。
第1部は 文芸倶楽部Vol.14 舞踊劇『水はおぼろ光は惑ひ ─宮沢賢治 やまなし より─』。シリーズ化し長年上演を続けている、日本文学作品を題材にした舞踊劇『文芸倶楽部』の第14弾。宮沢賢治の童話『やまなし』の世界を、珠玉の「ことば」と舞踊の融合により舞台化します。
第2部は 『DANCE DAISUKI 2020 Autumn』。こちらも長年に渡りシリーズ化している、SCSのレパートリーナンバーをぎっしりと詰め込んだDANCE&SONGショーです。まだまだ先の見通せなかった半年前から「いつかその日が来たら必ず!」とオンラインレッスンも併用しながら温めてきたナンバーの数々を披露いたします。
なお、今回の公演も感染症対策の一環として、座席数を制限して上演いたします。各公演 全席指定・60席限定となっておりますので、お早めにご予約下さい。皆さまのご来場をお待ちしております!
日時:10月17日(土)➊18:00開演、18日(日)➋11:00開演/➌15:00開演
会場:エル・パーク仙台スタジオホール
チケット:全席指定60席限定、消費税込み 前売3,000円/当日3,300円
チケットのお問い合わせ
:SCSミュージカル研究所事務局
電話022-224-7051 Eメール info@scsmusical.com
(2020.9.28)
★Is it LIFE?、キッズクラス発表会、JUN_harvestライブ 無事終了致しました >>
新型コロナウィルス禍により、上演を見合わせた オリジナルミュージカル『Is it LIFE?(いづいらいふ)』、キッズクラス発表会『いいね、その声、その笑顔』、SCS 30th Anniversary『JUN_harvest ライブ』の一連の公演(当初本年4月~5月上演予定)は、それぞれ日程を9月19・20日、9月26日、9月27日に延期し、感染症対策を施したうえで無事上演することができました。ご来場頂いたお客様におかれましてはお運びいただき誠にありがとうございました。また、感染症対策による数々のご負担に対し、ご協力を賜り誠にありがとうございました。
30周年を迎えたSCSミュージカル研究所ですが、9月になってようやく今年初めての舞台の幕を開けることができました。今後もスタッフ・キャスト一同、皆さまにお越し頂きご覧頂けることの喜びを噛みしめながら、ひと作品ごとに大切に創作活動を行ってまいります。今後の公演にも、どうぞご期待ください!
(2020.5.31)
★2020年6月1日よりロゴが新しくなります >>
2020年6月1日よりSCSミュージカル研究所のロゴが新しくなります
(2020.5.6)
★一般財団法人 SCSミュージカル研究所 に名称が変わりました >>
ごあいさつ
このたびSCSミュージカル研究所は「一般財団法人SCSミュージカル研究所」と名称が変わりました。
令和2年4月1日に登記し、5月1日に金融窓口の開設が完了、5月5日の子どもの日に、SCSフェイスブックページにてお知らせ致しました。
これは、創立30周年の記念事業として準備してきたものですが、このパンデミックな状況により休業状態からの新たなスタートということになります。しかしもともとゼロからのスタートであった30年前の研究所設立時の初心を忘れず、さらに、東日本大震災後私たちの活動の軸に据えた「子どもたちの笑顔」が今こそ求められる時代に入ると確信し、新たな時代にふさわしい舞台芸術活動に夢を抱いております。
この場をお借りして支えて下さっている関係の皆さまに感謝を込めてご報告いたしますとともに、今後も変わらぬご指導ならびにお力添えのほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
令和2年5月6日
一般財団法人SCSミュージカル研究所
代表理事 廣 瀬 純
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
(レッスン参加時、公演時)
SCSアニメーション第2弾
オリジナルソング『Nature Song』
SCS初アニメーション
オリジナルソング『スマイル』
SCSオリジナルソング
『忘れないで 38人バージョン』
SCSカンパニーソング創立30記念特別編集バージョン「『ありがとう』はつづくよこれからも」
SCSオリジナル ビデオ クリップ『♪ベイビー』by SCS KIDS